鳥取大学農学部は前身の鳥取高農開設以来、特産のナシに関する教育研究を続けてきました。本書は本学でナシに関する学術を学び、さらに鳥取県でナシ研究を進めてきた卒業生達が、全国の研究者や栽培者のために「ナシ栽培の勘所」をまとめたものです。
本書を読まれれば、技術の裏にあるナシの栽培理論やさらにそれらの元となる生理生態が理解でき、さらには果樹作りの普遍的な原理にも迫ることができます。一方で、消えつつある鳥取県のナシ作りの名人芸も随所に紹介されていますが、これらは、著者達が栽培者達と共に研究を進めてきたからこそ得られた貴重な資料と言えます。
以上のように、本書はまさに地域とともに歩む鳥取大学を代表する書籍です。農学研究者、技術者を目指す人はもとより、広く鳥取の農業や地域を学ぶ人にも一読いただければと思います。
ナシをつくりこなす : 品種に合わせて早期成園化
推薦文

ナシをつくりこなす : 品種に合わせて早期成園化
- 著者:
- 田村文男, 吉田亮, 池田隆政著
- 出版社:
- 農山漁村文化協会
- ISBN:
- 9784540092503
- 所蔵:
- 中央図書館 教員著作 ほか
625.22:Zuk

鳥取大学
理事(教育担当、国際交流担当)・副学長
田村 文男