Library Weeksのご案内(中央図書館)
2017.10.24.
10月23日(月)~11月12日(日)での3週間、中央図書館では毎週イベントを行います。
第1週目 第2週目 第3週目
≪第1週目:10月23日(月)~10月29日(日)≫
◆10月23日(月)~10月29日(日) 国際オープンアクセスウィーク
国際オープンアクセスウィークは、アメリカのSPARC(Scholarly Publishing and Academic Resources Coalition)が主催する「オープンアクセスについて広く知ってもらおう」という世界的なイベントです。
10年目となる今年のテーマは、"Open in order to..."学術成果をオープンにすることがどのような具体的メリットをもたらすかを考えるかを目的としています。
鳥取大学では、鳥取大学研究成果リポジトリを使って、先生方の研究成果のオープンアクセス化をお手伝いしています。
鳥取大学研究成果リポジトリ
鳥取大学研究成果リポジトリご案内と登録のお願い(PDF)
◆10月29日(日) ブックハンティング(本の学校 今井ブックセンター)【終了】
中央図書館に置いてほしい・買ってほしい本を選びに米子市にある本の学校今井ブックセンターへ出かけました。
当日は、11名の学生の皆さんにご参加いただきました。
ブックハンティングで選んだ本は、これから中央図書館で購入・展示をする予定です。
どうぞお楽しみに!


◆~11月30日(金) 読書ラリー開催中
≪第2週目:10月30日(月)~11月5日(日)≫
◆10月30日(月)~11月1日(水) ハロウィン福袋
図書館職員が本を選んで福袋をつくります。
何の本が入っているかはあけてみてからのお楽しみ!
10月30日(月)12:00スタート~11月1日(水)16:00
限定50袋 ※なくなり次第終了!
お貸出しの際は、カウンターへお持ちください。

◆~11月30日(金) 読書ラリー開催中
≪第3週目:11月6日(月)~11月12日(日)≫
◆11月6日(月)・8日(水) Web of Science講習会【参加自由】
Web of Scienceは、世界中の主要な学術雑誌文献がまとめて検索できるデータベースです。
昼休みの30分間を利用して、Web of Scienceの基本的な使い方を解説します。
時間 各回12:20~12:50
会場 図書館3階多目的ルーム1階
※パソコンをご持参ください。
※参加自由・予約不要。
◆11月7日(火)・9日(木) EndNote basic講習会【参加自由】
EndNote basicは、Web環境があれば、どこでも利用できる文献情報管理サービスです。
昼休みの30分間を利用して、EndNote basicの基本的な使い方を解説します。
時間 各回12:20~12:50
会場 図書館3階多目的ルーム1階
※パソコンをご持参ください。
※参加自由・予約不要。
◆11月6日(月)、7日(火)、9日(木)、10(金)レポートの書き方講習会 Step1~4【参加自由】
前期に実施したレポートの書き方講習会、Step1~4を開催します。
予定があわず参加ができなかった方、もう一度、受講して復習したい方、ぜひご参加ください。
どれか1つだけ受講することも、もちろん可能です!
各Stepリンクは過去のお知らせ・ポスターです。内容確認の参考としてください。
※リンク先の日付は、本講習会日付と異なりますのでご注意ください。
11月6日(月) 一から学ぶStep1:レポートの書き方の基礎
11月7日(火) よりよいレポート作成を目指すStep2:文章の構成、問いの立て方、学生に多いレポートの失敗例
11月9日(木) 伝わるレポート作成を目指すStep3:構成、パラグラフ・ライティング、語彙力
11月10日(金) 自分のレポートの問題点をみつけるStep4:推敲の仕方、学生のレポートの特徴
時間 各回16:30~17:30(1時間程度)
会場 VBL棟(ベンジャービジネスラボラトリー)1階 セミナー室
◆11月10日(金)SciFinder講習会【要予約制】
SciFinderは化学を中心とする分野の論文・特許、物質・反応情報を検索できるデータベースです。
化学情報協会より講師をお招きし、講習会を行います。
時間 1回目 10:30~12:00 / 2回目14:45~16:15
会場 総合メディア基盤センター
定員 各回30名【要予約制】
ご所属・氏名・参加希望回(1回目/2回目)を図書館学術情報担当宛(下記申し込み・問い合わせ先)までお知らせください。
◆11月11日(土) ビブリオバトル鳥取地区決戦【一般観戦自由】
全国大学ビブリオバトル2017の鳥取地区決戦が、中央図書館を会場に行われます。
決戦へは、10月に選出された鳥取大学代表者が出場します。
また、鳥取地区決戦でのチャンプが、全国大会である首都決戦へ選出されます。
一般観覧自由です。鳥取代表を決める、投票へご参加ください。
日時 11月11日(土) 14:00~
会場 図書館1階
主催 鳥取県大学図書館等協議会
後援 活字文化推進会議、ビブリオバトル普及委員会
◆~11月30日(金) 読書ラリー開催中
【お申し込み・お問い合わせ先】
附属図書館学術情報担当(内7060)
ac-gakuju[at]ml.adm.tottori-u.ac.jp
(*メールアドレスの[at]は@に書き換えてください)