戻る

整理番号 整理番号2 整理番号3 師範番号(頁−番) 品名または題名 作者・編著者等 時代・年号等 寸法     (縦×横) 形 態
文書等 1絵図 地二124−7 文化年間日野郡野田村船場村用水井手新設略圖   文化年間 192.5X68.0 一枚物
文書等 1絵図 130−9 稲義郡村圖     27.5X18.8 冊子
文書等 1絵図 131−12 八橋郡各村田畑新開見込場絵圖     29.8X42.5 一枚物10枚
文書等 1絵図 130−5 八東郡高野村字名限絵圖     29.8X42.2 一枚物36枚
文書等 1絵図 130−4 八東郡三倉村田畑字限絵圖 圓升氏   28.8X42.4 一枚物45枚
文書等 1絵図 131−4 日野郡各村田畑新開見込場絵圖     27.3X39.8 27.3X48.8 一枚物5枚
文書等 1絵図 131−2 口會見郡各村田畑新開見込場所絵圖     21.4X14.8 42.5X96.0 一枚物
文書等 1絵図 130−2 天保十四年八東郡大炊村田畑あさ名限絵図   天保14年 29.0X42.7 一枚物13枚
文書等 1絵図 130−1 明治二十一年改邑美郡古市村田畑惣絵図面   明治21年 42.2X29.0 冊子
文書等 1絵図 10 131−3 會見郡長者原新田絵圖     57.3X123.8 一枚物
文書等 1絵図 11 地二124−1 伯耆國絵図   明治6年 169.0X179.0 一枚物
文書等 1絵図 12 地二123−3 鳥取江戸間道程     7.9X16.7 冊子
文書等 1絵図 13 歴二二84−8 泊村考古略圖     24.2X33.0 冊子
文書等 1絵図 14 地二122−3 大日本輿地便覧    天保5年 25.0X17.8 冊子
文書等 1絵図 15 歴二二83−13 伯州米子湊山城之圖     26.8X18.8 冊子
文書等 1絵図 16 歴二二83−8 氣多郡勝見御茶屋仮絵図(池田家)     28.8X41.9 一枚物
文書等 1絵図 17 地二122−2 懐寶銅鐫  大日本輿地全圖    元治元年 13.8X10.3 冊子
文書等 1絵図 18 地二123−7 濱阪砂丘之圖     16.8X28.1 冊子
文書等 1絵図 19 歴二二83−9 米子城之圖     27.2X40.4 一枚物
文書等 1絵図 20 地二123−10 明治二十三年度法美郡國府村大字法花寺全圖   明治23年 29.0X42.8 一枚物
文書等 1絵図 21 地二123−11 法美郡國府村大字町屋萬水堰水下限字圖     29.1X49.0 一枚物
文書等 1絵図 22 地二123−5 享保五年立川町二丁目絵図   享保5年 30.8X221.2 一枚物
文書等 1絵図 23 歴二二83−7 若桜町圓井家相圖     76.0X195.0 一枚物
文書等 1絵図 24 地二124−6 日野郡無用村宮市村開墾願出略圖     58.2X128.0 一枚物
文書等 1絵図 25 地二123−8 國幣巾社宇倍神社之圖     32.2X46.7 一枚物
文書等 1絵図 26 地二122−3 大日本輿地便覧 乾   天保5年 25.0X17.8 冊子
文書等 1絵図 27 歴二二83−12 仮田河原絵圖  別御行烈寫壱冊○   天保12年 41.7X56.7 一枚物
文書等 1絵図 28 地二124−4 文久二年米子町之圖 圓城寺  惟忠 文久2年 71.0X52.0 一枚物
文書等 1絵図 29 地二122−11 比乃川上神域略絵圖     36.5X51.0 23.4X31.8 一枚物2枚
文書等 1絵図 30 歴二二83−6 伯州大山略絵圖     70.0X52.0 一枚物
文書等 1絵図 31 地二123−14 明治十三年青谷村地内○除税地略圖   明治13年 30.4X43.5 一枚物
文書等 1絵図 32 歴二二83−4 明治四年法美郡村々社地御政絵圖   明治4年 42.5X29.5 冊子
文書等 1絵図 33 地二122−9 鳥取縣全圖(地図)   明治23年 96.0X150.0 一枚物
文書等 1絵図 34 地二123−4 立川町一丁目絵図     58.0X124.5 一枚物
文書等 1絵図 35 地二123−15 八上、邑美郡界圖     28.8X81.5 一枚物
文書等 1絵図 36 地二123−2 鳥取水道水管配置圖     54.0X64.5 一枚物
文書等 1絵図     八東郡落折村地内改修道路線路圖     48.0X28.0 絵図
文書等 1絵図     瓊子内親王御陵境内圖     73.0X125.0  
文書等 1絵図     境ニ於ケル積雪圖 鳥取縣境地方測候所   76.0X48.0 絵図
文書等 1絵図     因幡國古圖     130.0X148.0 絵図
文書等 2系図 歴二三86−9 荒尾家系圖     27.5X19.8 冊子
文書等 2系図 歴二三86−11 池田家御系圖  清和源氏本國摂津     27.4X19.9 冊子
文書等 2系図   池田世系     27.7X20.8 冊子
文書等 2系図   御系圖     27.9X19.9 冊子
文書等 2系図   明治七年第九月御系図   明治7年 27.6X20.2 冊子
文書等 2系図   當國國守次第并年暦     26.9X19.3 冊子
文書等 2系図     池田家系図一覧     47.8X54.0 絵図
文書等 3郷教 郷教20−2 鳥取縣庁事務大体条例     21.5X14.5 冊子
文書等 3郷教 郷教18−13 生徒心得書     29.5X42.5 一枚物
文書等 4文書 歴二一80−10 御手船方御仕法帳     28.3X20.8 冊子
文書等 4文書 歴二一63−2 銀子借用証文三通   寛保3年 29.8X43.3 30.3X35.4 31.1X42.7 一枚物3枚
文書等 4文書 歴二三84−1 煙火秘傳書     10.5X22.5 冊子
文書等 4文書 歴二一81−5 御日記三寫     14.0X20.0 冊子
文書等 4文書 歴二一80−11 雑記録     13.9X20.4 冊子
文書等 4文書 歴二一72−6 雑事品々寄(袖控)(雑事袖控)   明治2年 14.2X21.4 冊子
文書等 4文書 歴二一67−2 在出日記     14.1X20.2 冊子
文書等 4文書 歴二一67−2 元治元年在出中日記   元治元年 14.1X20.3 冊子
文書等 4文書 歴二一67−2 安政六年在出日記 巖斎   14.0X20.4 冊子
文書等 4文書 10 歴二一79−9 在出日記(在下奉行阪本小次郎外一、會見日野出張日記)     13.9X19.3 冊子
文書等 4文書 11 歴二一63−9 寛政四年子改之節御條目寫   寛政4年 13.7X20.1 冊子
文書等 4文書 12 歴二一66−3 宗門往来手形   天保10年 27.7X32.3 一枚物
文書等 4文書 13 歴二一64−12 會見郡分永代名字帯刀人名簿 附経歴書   文化ー文政 19.6X14.8 冊子
文書等 4文書 14 歴二一80−15 年頭席順人名簿     9.4X16.4 冊子
文書等 4文書 15 歴二一67−10 御郡々生育米銀差別根帳   安政3−6 28.7X21.2 冊子
文書等 4文書 16 歴二一71−16 八橋郡岩本村新方悪立毛籾見積奥〆帳   明治2年 19.6X15.4 冊子
文書等 4文書 17 歴二一70−15 汗入郡蔵悪村田畑○方御改帳   慶應4年 19.9X15.0 冊子
文書等 4文書 18 歴二一70−15 汗入郡別升村田畑開方御改帳   慶應4年 20.0X15.1 冊子
文書等 4文書 19 歴二一71−16 八橋郡岩本村新方悪五毛籾見積帳   明治2年 19.7X15.5 冊子
文書等 4文書 20 歴二一79−11 安政四年岩井郡御買上籾村々辻帳   安政4年 18.0X14.1 冊子
文書等 4文書 21 歴二一64−5 智頭郡川中村文化八末御下札表御高物成増減差別表   文化8年 19.6X15.4 冊子
文書等 4文書 22 歴二一74−4 士卒御取立願   明治5年 27.7X20.0 冊子
文書等 4文書 23 歴二一81−6 郡村地租○○○方之段ニ付上申書     18.4X15.0 冊子
文書等 4文書 24 歴二一63−10 因州三十三所観音霊地詠歌 秋田 政蔵 昭和5年5月 13.1X18.7 冊子
文書等 4文書 25 歴二一73−12 御古借調帳     19.6X15.5 冊子
文書等 4文書 26 歴二一80−3 御下札問答     14.8X21.2 冊子
文書等 4文書 27 歴二一76−8 御恩典願     24.7X17.2 冊子
文書等 4文書 28 歴二一81−3 御廻米積出并大坂居諸入用控     19.6X15.8 冊子
文書等 4文書 29 歴二一75−10 因伯備荒金穀預証書   明治9年 27.5X20.1 冊子
文書等 4文書 30 歴二一75−10 明治九年因伯備荒金穀預証書 三通   明治9年 27.5X21.0 冊子
文書等 4文書 31 歴二一73−1 明治四年○○十二月十四日鳥取藩円城寺小属進退伺   明治4年 27.8X40.8 一枚物
文書等 4文書 32 歴二一67−15 宗門往来手形之事   安政3年 29.8X21.8 一枚物
文書等 4文書 33 歴二三87−4 岸本二水遺書類     27.9X20.7 冊子
文書等 4文書 34 歴二一74−5 明治五壬申年分伯耆國第九拾六區奥會見郡、日下村、福万村、福岡村、石州府村、岸本村、吉定村、上細見村、河岡村、東八幡村、 水濱村、遠藤村、吉長村、押口村、立岩村 貢米収納皆済仕譯帳   明治5年 29.5X21.6 冊子
文書等 4文書 35 歴二一74−3 伯州日野郡役所敷地並諸小屋共御下再々願 二郡宿  渡部 源七  渡部 元太郎 明治5年 27.5X19.7 冊子
文書等 4文書 36 歴二一65−11 八橋郡福崎村御検見願帳 大庄屋 天保5年 19.5X15.5 冊子
文書等 4文書 37 19−2 邑美法美岩井郡内公立各小學校中等科四、五級奨励試験評点表寫     28.3X20.7 冊子
文書等 4文書 38 歴二一75−1 百姓町人帯刀扶持米諸仮免除等ニ係ル演舌   明治6年 27.7X20.3 冊子
文書等 4文書 39 歴二一82−12       20.2X14.7 一枚物
文書等 4文書 40 歴二一71−16 八橋郡○万村悪○毛籾見積帳     19.5X16.0 冊子
文書等 4文書 41 歴二一82−5 魚盡の評判     14.0X79.2 一枚物
文書等 4文書 42 歴二一71−8 明治初年山原売譲証書   明治初年 28.0X41.0  23.5X31.0 一枚物20枚
文書等 4文書 43 歴二一80−5 邑美、法美、八上、八東 朱高物成取調     14.0X21.3 冊子
文書等 4文書 44 歴二一80−8 内聴牒     14.6X21.4 冊子
文書等 4文書 45 歴二二83−2 嘉永七年正月四日江戸上邸御謡初御儀式覚図   嘉永7年 39.3X26.7 一枚物
文書等 4文書 46 歴二一79−2 池田家褒状     14.4X40.9 一枚物
文書等 4文書 47 歴二一79−1 因陽地下文書     28.9X20.3 冊子
文書等 4文書 48 歴二一79−15 高草郡検見日誌 秋田 政蔵 昭和7年1月 14.5X22.0 冊子
文書等 4文書 49 歴二一79−13 邑美郡、内向國安村源太村小西谷村三村郡替決定     27.5X20.0 冊子
文書等 4文書 50 歴二一71−9 不熟取○方一巻   明治2年 14.9X21.1 冊子
文書等 4文書 51 歴二一70−6 元治二年蝋紋座関係袖控   元治2年 19.8X15.6 冊子
文書等 4文書 52 歴二一68−13 河村郡宇谷村綱小屋而旅人病死一件村役人村中口書   萬延元年 27.9X20.3 冊子
文書等 4文書 53 歴二一66−1 天保八年丑年洪水大石砂入年限三ヶ年追年限願 高草郡長谷村 高草郡長谷 天保8年 29.9X43.2 一枚物
文書等 4文書 54 歴二一89−3 池田旧藩主累代御謚号外詳細一覧表     43.6X29.0 一枚物
文書等 4文書 55 歴二一64−16 鳥府久松城御○   文政9年 27.5X19.8 冊子
文書等 4文書 56 歴二一64−10 文化十四年三月吉方村侍○新道刑部様御下屋鋪御年貢米地帳   文化14年 18.1X14.7 冊子
文書等 4文書 57 歴二一64−8 文化十三年八月岩井郡海士細川両村凡損帳   文化13年 14.2X20.7 冊子
文書等 4文書 58 歴二一66−7 弘化四年二月八東郡福井村元免歎願帳   弘化4年 17.8X14.4 冊子
文書等 4文書 59 歴二一64−1 文化四年十二月御小人ニ罷出候請状寫   文化4年 27.6X20.3 冊子
文書等 4文書 60 歴二一68−6 安政六年正月元日萬買物覚帳   安政6年 27.9X8.9 冊子
文書等 4文書 61 歴二一66−13 嘉永三年六月吉日芳蔵疱瘡見廻到来帳   嘉永3年 13.8X8.8 冊子
文書等 4文書 62 歴二一66−15 嘉永四年諸事心覚(袖控)   嘉永4年 18.3X15.4 冊子
文書等 4文書 63 歴二一69−8 文久二年正月○日野郡宮原村極難渋人飢扶持米願書   文久2年 19.4X15.1 冊子
文書等 4文書 64 歴二一70−3 元冶元年八月高草郡上原村自分荒不起場所御損米書上帳   元冶元年 17.4X13.7 冊子
文書等 4文書 65 歴二一68−15 文久元年八橋郡生育元来返上覚   文久元年 29.5X31.7 一枚物
文書等 4文書 66 歴二一66−11 嘉永二年石ノ十一月ヨリ日記   嘉永2年 17.6X13.9 冊子
文書等 4文書 67 歴二一67−14 安政三年安政江戸大地震差上銀(請取書)覚 植木屋古澤七兵衛宛   安政3年 29.5X21.8 一枚物
文書等 4文書 68 歴二一67−3 嘉永六年斎米受取(證)覚 鳥取興禅寺 嘉永6年 29.8X43.3 30.3X35.4 31.1X42.7 一枚物
文書等 4文書 69 歴二一67−4 嘉永七年寅五月篠波村氏神并末社造神子御許状書戴方覚書   嘉永7年5月 29.1X41.8 一枚物
文書等 4文書 70 歴二一65−3 文政十二年八上郡郡家村新井手普請入用銀取替(手形)覚   文政12年9月 29.4X31.3 一枚物
文書等 4文書 71 歴二一62−9 享保七年拝借申他借銀事今井吉左衛門   享保7年寅3月13日 29.5X32.4 一枚物
文書等 4文書 72 歴二一64−7 文政三年岩井郡細川海士両村御普請勘定帳   文化13年 19.8X15.6 冊子
文書等 4文書 73 歴二一66−10 八上郡破岩村流木預書上帳   嘉永元年申8月 19.1X15.6 冊子
文書等 4文書 74 歴二一67−13 御觸扣   安政3年辰正月 9.3X19.8 冊子
文書等 4文書 75 歴二一71−1 伯州御郡々御普請御見分御廻り江御出立潮津村御泊り   慶應4年 14.4X21.5 冊子
文書等 4文書 76 歴二一74−13 明治六年豫備米金関係   明治6年 28.0X19.8 冊子
文書等 4文書 77 歴二一72−11 明治三年総學局小者給米請渡覚   明治3年 29.5X42.6 一枚物
文書等 4文書 78 歴二一72−5 明治二年八月倉吉表出張賄銀請取費   明治二年 29.5X43.0 一枚物
文書等 4文書 79 歴二一72−14 明治三年倉吉宿御職人由緒調答申書寫   明治3年 28.0X20.2 冊子
文書等 4文書 80 歴二一74−7 明治五年岩井郡浦富元郡政所地所及長屋御払願   明治5年 27.3X39.0 一枚物
文書等 4文書 81 歴二一73−10 明治四年八橋郡氣里村十次郎船河村郡宇野村ニ而破船乗組之者六人并村役人御吟味口書   明治4年 28.1X20.2 冊子
文書等 4文書 82 歴二一77−10 金銭収入簿   明治28年 74.5X16.9 冊子
文書等 4文書 83 歴二一76−11 地券   明治12〜18年 25.2X32.2 一枚物13枚
文書等 4文書 84 歴二一77−8 法美郡国府村申合規約   明治24年3月 20.2X13.8 冊子
文書等 4文書 85 歴二一81−13 戊辰従軍紀念参考品目録     22.2X15.2 冊子
文書等 4文書 86 歴二一77−2 宇部神社保存會規則   明治20年 19.4X13.8 冊子
文書等 4文書 87 歴二一64−6 辻賣出火場所明細 全   文化9年 17.5X14.1 冊子
文書等 4文書 88 歴二一82−14 各種證書類 伯州○拾参通   寶暦11年 19.3X30.9〜29.2X76.2 一枚物13枚
文書等 4文書 89 歴二一82−13 各種證書類 因州四拾参通   安政4年 26.8X29.1〜29.4X73.2 一枚物43枚
文書等 4文書 90 歴二一82−13 各種証書類六通   安政4年 27.0X32.8〜29.1X42.3 一枚物6枚
文書等 4文書 91 歴二一80−13 手控 寫 大堀 章造   14.0X20.5 冊子
文書等 4文書 92 歴二一62−3 池田家御条目控之寫   慶安元年ヨリ寛文年中迄 29.8X21.4 冊子
文書等 4文書 93 歴二一82−6 鳥取藩二十二士手○之浦事件録     27.1X18.8 冊子
文書等 4文書 94 歴二一79−6 池田家年頭順     9.6X21.3 冊子
文書等 4文書 95 歴二一65−9 天保四年御咎人御裁申渡帳   天保4年 38.6X21.5 冊子
文書等 4文書 96 歴二一68−10 河村郡中庄屋尾崎恵助宛各種覚書 二十通   自安政年間 至慶応年間 17.7X37.2〜27.7X36.3 一枚物20枚
文書等 4文書 97 歴二一79−3 池田家累代御謚○一覧     72.1X44.1 一枚物
文書等 4文書 98 歴二一73−5 諸事日記   明治4年 8.3X20.2 冊子
文書等 4文書 99 歴二一69−12 文久三年河村郡泊村水主人別御改帳   文久3年 28.1X20.1 冊子
文書等 4文書 100 歴二一70−14 汗入郡屯田村万延元中開方御改帳   慶應3年 19.8X15.5 冊子
文書等 4文書 101 歴二一73−13 明治四年稲扱納出帳   明治4年 27.6X19.9 冊子
文書等 4文書 102 歴二一62−8 篠波村御入用銀拂勘定牒扣 他四冊(笹波村御手作場諸入用品々銀拂勘定帳、篠波村御手作場諸入用銀勘定帳、篠波村御手作場諸入用勘定目録、篠波村御手作場諸入用銀勘定帳) 秋山 甚五郎 享和元年 19.9X16.0 冊子
文書等 4文書 103 歴二一70−8 口會見郡夜見村藤次郎対粟島村利左衛門後家ふさ乃演説書二冊   慶應元年丑7月 39.8X13.9 冊子
文書等 4文書 104 歴二一70−4 奥會見郡谷川村当毛荒御損米帳   元治元年子8月 19.9X15.2 冊子
文書等 4文書 105 歴二一70−12 口會見郡境村御蔵敷當毛荒御損米帳   慶應3年 19.7X15.2 冊子
文書等 4文書 106 歴二一68−4 因伯御郡々年貢米内籾収帳   安政5年 28.7X20.2 冊子
文書等 4文書 107 歴二一70−11 御小人請取進通   慶應2年 42.3X14.6 冊子
文書等 4文書 108 歴二一70−5 岩井郡池谷村家門御改帳 ○泉寺 元治2年 28.9X20.2 冊子
文書等 4文書 109 歴二一66−8 融通會所品々御入用物勘定帳   嘉永元年 29.5X21.4 冊子
文書等 4文書 110 歴二一65−6 親類書 松平長門守 天保3壬辰年 27.5X19.5 冊子
文書等 4文書 111 歴二一63−15 八上郡御勘定目録 有田 佐治郎 文化3年分 27.5X20.5 冊子
文書等 4文書 112 歴二一63−1 御結納御祝儀帳 久姫君池田宗泰公(大廣院殿)ノ宝久子紀伸大納言宗直ノ女 寛保元年 28.1X20.9 冊子
文書等 4文書 113 歴二一69−1 汗入郡生育救備入揚帳 大庄屋 生田 六右衛門 文久元年〜 40.6X14.2 冊子
文書等 4文書 114 歴二一63−3 御婚礼諸事御用   寛保3年 31.3X22.5 冊子
文書等 4文書 115 歴二一68−3 因州鳥取栄町植木屋七兵衛宛金子借用証書 五通   安政4年 85.5X31.0 30.8X44.3 29.6X38.9 30.7X44.4 29.6X36.6 一枚物
文書等 4文書 116 参 70 會見郡吉長村當毛荒御損米帳     19.8X15.3 冊子
文書等 4文書 117 歴二一80−4 御制服御出来仕様帳     34.1X24.3 冊子
文書等 4文書 118 歴二一65−2 文政十年蔵田村典八郎御救米覚 大庄屋 井口 藤次郎 文政10年 29.9X42.5 一枚物
文書等 4文書 119 歴二一79−7 東照宮御勸請     13.9X20.2 冊子
文書等 4文書 120 歴二一63−12 氣多郡志加野東分定遺土免之事   文化元年 30.5X220.0 30.5X193.0 一枚物2枚
文書等 4文書 121 歴二一62−2 品々書抜   寛永〜元治 21.6X13.5 冊子
文書等 4文書 122 歴二一64−15 文政五年布袋村間願書上ヶ帳   文政5年 19.0X14.7 冊子
文書等 4文書 123 歴二一69−14 諸事記 文久三亥年   文久3年 14.5X20.8 冊子
文書等 4文書 124 歴二一69−9 文久二年万歳藝一件吟味書   文久2年 28.0X21.7 冊子
文書等 4文書 125 歴二一82−7 監察使事摘要     7.8X20.2 冊子
文書等 4文書 126 歴二一80−13 旅籠帳     17.5X14.0 冊子
文書等 4文書 127 歴二一78−13 瑞徳院様御葬式行列     19.7X6.5 冊子
文書等 4文書 128 歴二一80−16 八東郡内所ニ田畑ニ係ル古記録     19.5X15.8 冊子
文書等 4文書 129 歴二一70−12 口會見郡遠藤村當毛荒損米帳   慶應3年 19.8X14.8 冊子
文書等 4文書 130 歴二一70−4 元治元年八月奥會見郡三崎村當毛荒御損米帳   元治元年 19.9X15.6 冊子
文書等 4文書 131 歴二一64−7 文化十三年岩井郡海士細川両村御普請勘定帳   文化13年 19.8X15.8 冊子
文書等 4文書 132 歴二一66−12 赤碕御蔵大豆納帳 北澤 嘉永2年 19.3X15.5 冊子
文書等 4文書 133 歴二一66−14 八東郡見槻村再願○控 庄屋 勘○郎 嘉永4年 39.2X14.0 冊子
文書等 4文書 134 歴二一70−1 八上郡御傳馬間銀帳   元治元年〜 18.1X14.2 冊子
文書等 4文書 135 歴二一70−4 奥會見郡寺内村當毛○御検米帳 中庄屋 ○尾 政右衛門 元治元年 20.0X15.6 冊子
文書等 4文書 136 歴二一70−13 口會見郡日吉津村文政二年○○畑成間當毛荒御損米帳 中庄屋 船越 慶○3年 19.8X15.1 冊子
文書等 4文書 137 歴二一68−5 安政五年品々書取類綴帖   安政5年 44.0X15.0 冊子
文書等 4文書 138 歴二一64−13 文政三年袖控 吉村 次左衛門 文政3年辰正月日 14.6X21.4 冊子
文書等 4文書 139 歴二一64−2 文化四年御勘定目録寫   文化4年 21.3X14.6 冊子
文書等 4文書 140 歴二一69−11 文久三年因州二十士ヨリ御達書   文久3年 18.8X11.6 冊子
文書等 4文書 141 歴二一68−7 安政六年八月三日御直觸被御付御受進物拈鹿野街道植木屋 植木屋 安政6年 13.9X39.0 冊子
文書等 4文書 142 歴二一70−9 慶應二年袖控   慶應2年 13.5X19.7 冊子
文書等 4文書 143 歴二一67−2 在出日記   嘉永5年 19.8X15.8 冊子
文書等 4文書 144 歴二一69−10 口日野郡真野生育米願立帳   文久2年 19.6X15.7 冊子
文書等 4文書 145 歴二一66−9 嘉永元年手控   嘉永元年 14.0X20.5 冊子
文書等 4文書 146 歴二一63−4 寶暦十一年伯耆分各村別お高明細帳   寶暦11年 23.5X17.7 冊子
文書等 4文書 147 歴二一64−11 文化十四年麦田水不懸分御達帳   文化14年 19.0X15.3 冊子
文書等 4文書 148 歴二一76−2 明治九年益金具外来買入帳 込山 藤蔵 明治9年 19.2X15.5 冊子
文書等 4文書 149 歴二一72−4 明治弐年御自分地悪立毛貢物切場所調帳   明治2年 18.7X13.9 冊子
文書等 4文書 150 歴二一72−4 御自分地悪立毛ニ而貢物切場所調帳   明治2年 18.5X13.6 冊子
文書等 4文書 151 歴二一66−5 御法度(大塚)   天保〜慶應 14.0X20.5 冊子
文書等 4文書 152 歴二一63−13 由緒書出之控   寛政11年 28.1X20.0 冊子
文書等 4文書 153 歴二一69−15 奥日野郡荻原村鉢屋清左ェ門取調口書   文久3年 27.8X19.8 冊子
文書等 4文書 154 歴二一69−3 御用向心控   文久元年 7.4X19.4 冊子
文書等 4文書 155 歴二一68−1 御用向諸事心控   安政4年 7.0X15.3 冊子
文書等 4文書 156 歴二一64−9 文化十四年十二月岩井郡細川村御普請勘定帳   文化14年 20.0X15.7 冊子
文書等 4文書 157 歴二一72−3 黒坂村余業   明治2年 37.2X13.8 冊子
文書等 4文書 158 歴二一72−1 八橋町屋敷方々内家中屋敷帳   明治2年巳12月 19.7X15.5 冊子
文書等 4文書 159 歴二一73−2 巳午両年救荒書上帳 山枡 直一郎 明治4年 19.1X15.4 冊子
文書等 4文書 160 歴二一73−14 久米郡村々田畑新開場凡見積帳   明治4年 19.5X15.5 冊子
文書等 4文書 161 歴二一67−1 御焼失一巻御留守日記書抜   嘉永5年 14.3X20.0 冊子
文書等 4文書 162 歴二一62−1 慶長年間池田家播州藩時代分限帳   慶長年間 28.4X9.2 冊子
文書等 4文書 163 歴二一62−12 家屋敷賣渡証書 六通   元文3年外 大 30.1X81.8  小 31.2X44.5 一枚物6枚
文書等 4文書 164 歴二一67−11 御國恩冥加金請取覚   嘉永6年、安政3年 29.5X38.0 一枚物
文書等 4文書 165 歴二一65−1 文政十年今 河村郡村々御救米請渡覚 尾崎 三右衛門 文政10年 29.9X43.8 一枚物
文書等 4文書 166 歴二一68−16 文久元年封米子町地主水無為御加損被為遣米覚 會見郡大庄屋 山根 作兵衛 文久元年 29.9X43.0 一枚物
文書等 4文書 167 歴二一64−14 借家請状 三通   文政3年 40.0X75.3,30.3X43.0,29.0X73.5 一枚物3枚
文書等 4文書 168 歴二一80−9 因州藩領内新田開之事并百姓得手之事     27.6X42.2 一枚物
文書等 4文書 169 歴二一68−2 安政四年濱阪焼物場古文状   安政4年 29.5X41.2 一枚物
文書等 4文書 170 歴二一69−12 京都御守衛御持場所   文久3年 24.7X34.2 冊子
文書等 4文書 171 歴二一69−2 氣多郡御用馬間損帳   文久元年 19.7X15.4 冊子
文書等 4文書 172 歴二一62−10 享保年間伯州橋津島屋七郎右ェ門宛金子借用證書 五通   享保19年 大 30.9X46.3  小 28.6X39.7 一枚物5枚
文書等 4文書 173 歴二一69−5 文久元年○悪田畑加損米御附覚 汗入郡大庄屋 生田 六右衛門 文久元年 29.9X43.0 一枚物
文書等 4文書 174 歴二一65−12 小別府村諸遣高掛帳 庄屋 ○三郎 天保6年 18.7X14.5 冊子
文書等 4文書 175 歴二一76−10 明治十二年虎列刺病流行豫防宣傳書 邑美、法美、岩井郡役所 明治12年 28.0X19.7 一枚物
文書等 4文書 176 歴二一69−16 文久三年氣多郡河原村新紙漉拝借質物印形帳   文久3年 19.5X15.3 冊子
文書等 4文書 177 歴二一69−7 文久元年九月八東郡殿村金蔵根面有無取調書 為江戸無改御銭炮足軽雇入   文久元年 27.0X39.0 一枚物
文書等 4文書 178 歴二一69−7 文久元年十一月八橋郡由良村三之助根帳面有無取調書 為江戸無頭御鉄炮 足軽雇入大庄屋  竹信 昇蔵 文久元年 27.8X40.2 一枚物
文書等 4文書 179 歴二一67−9 安政二年卯三月足痛難儀二付夏秋共足袋相用度○ 圓城寺○丈   安政2年 28.2X20.3 一枚物
文書等 4文書 180 歴二一63−6 天明五年巳十月在下奉行徳右衛門隠居伜弥平次相続之儀願   天明5年 28.7X42.2 一枚物
文書等 4文書 181 歴二一68−9 安政七年伯耆一ノ宮遷宮之儀ニ付願   安政7年 28.3X40.1   28.3X40.6 一枚物2枚
文書等 4文書 182 歴二一72−6 明治二年袖控 奥日野郡黒坂村三福要三郎   明治2年 19.8X15.5 冊子
文書等 4文書 183 歴二一64−9 文政元年岩井郡細川村御普請勘定帳   文化14年 19.9X15.8 冊子
文書等 4文書 184 歴二一66−4 天保十四年大庄屋麻生村加損上リ辻帳 改人 楠木村六郎左ェ門 新井村庄助   天保14年癸9月 19.8X15.5 冊子
文書等 4文書 185 歴二一65−15 天保八年吉成村干焼場所畝数御検見願帳   天保8年 18.2X14.1 冊子
文書等 4文書 186 歴二一65−4 文政十二年因伯御外国人御裁許控 丑正月日   文政12年 28.9X21.2 冊子
文書等 4文書 187 歴二一63−11 寛政十年八上郡村々御勘定帳   寛政10年 19.5X15.5 冊子
文書等 4文書 188 歴二一70−13 慶應三年口會見郡目下村當毛荒損米帳   慶應3年 19.8X15.2 冊子
文書等 4文書 189 歴二一70−4 元治元年奥會見郡天万村當毛荒御損米帳   元治元年 19.8X15.8 冊子
文書等 4文書 190 歴二一69−6 文久元年奥會見郡諸御勘定目録   文久元年 29.3X21.4 冊子
文書等 4文書 191 75−7       29.5X21.0 冊子
文書等 4文書 192 歴二三89−15 建部嘉、黒田稲皐、片山楊谷、玉立、河田東皐略傳     24.7X16.9 冊子
文書等 4文書 193 歴二一64−3 寺證文   文化5年 29.7X21.2 冊子
文書等 4文書 194 歴二一63−14 文化元年伯州分御郡々見分帳   文化元年 19.8X15.5 冊子
文書等 4文書 195 歴二一71−12 明治二年品々書取   明治2年 40.2X14.0 冊子
文書等 4文書 196 歴二一62−6 寶永七年諸事公用覚帳   寶永7年 19.5X15.8 冊子
文書等 4文書 197 歴二一67−6 嘉永三年ヨリ安政二年迄御觸   嘉永3年〜安政2年 12.1X18.8 冊子
文書等 4文書 198 歴二一64−4 文化六年未十二月日御年貢米取立帳 有田 佐次郎 文化6年 18.6X15.0 冊子
文書等 4文書 199 歴二一65−13 天保六未年より○長小屋御丁場勤賃銀拂付帳   天保6年 14.1X19.6 冊子
文書等 4文書 200 歴二一70−15 慶應四年汗入郡東谷村田畑開方御改帳   慶應4年 20.0X15.5 冊子
文書等 4文書 201 歴二一70−15 慶應四年汗入郡東谷村田畑荒方御改帳   慶應4年 20.2X15.5 冊子
文書等 4文書 202 歴二一68−14 汗入郡富長村左御堂村提諸入用不時入用御伺帳 庄屋 富長村 吉次郎 萬延元年 19.8X15.7 冊子
文書等 4文書 203 歴二一65−14 河村郡餘多村高掛取調帳   天保7年 19.7X14.8 冊子
文書等 4文書 204 歴二一68−11 汗入郡西原村高名寄帳地続帳書替入用帳   萬延元年 19.9X15.4 冊子
文書等 4文書 205 歴二一68−12 汗入郡淀江村畝高名寄帳地続帳池下高帳書替諸入用帳 庄屋 萬延元年 19.3X15.1 冊子
文書等 4文書 206 歴二一67−12 安政三年辰八月町内絵圖調製下調書 鹿野街道   安政3年 38.8X13.8 冊子
文書等 4文書 207 歴二一69−4 文久元年酉十二月苗字御免御請廻控 植木屋 古澤   40.0X13.8 冊子
文書等 4文書 208 歴二一67−16 會見郡生育村に頂戴人別印形帳 山根 作兵衛 安政4年 40.8X14.2 冊子
文書等 4文書 209 歴二一65−15 天保八年長谷村追年限願書上帳   天保8年 17.9X14.0 冊子
文書等 4文書 210 歴二一67−7 由良御蔵御修覆帳   安政2年 14.7X21.1 冊子
文書等 4文書 211 歴二一70−10 小懸入用記   慶應2年 14.2X20.5 冊子
文書等 4文書 212 歴二一71−4 慶應四年戊辰四月東山道先鋒総督因州藩ニ対シ感状寫   慶應4年 19.6X25.2 一枚物
文書等 4文書 213   自明治十一年至明治廿一年裁判言渡書 十通 鳥取区才判所 鳥取○○才判所  鳥取始審裁判所   27.0X19.3 冊子
文書等 4文書 214 歴二一75−12 明治六年十一月鵜殿長 岡嶋正修 両名に對志百姓町人共江帯刀差許或者扶持米遣し諸役免除等廃止始末取調方達し書 三吉 周亮 明治6年 27.5X19.8 冊子
文書等 4文書 215 歴二一74−6 明治五年河村郡橋津村森左新五郎地所返○証紛失ニ係ル歎願書 三通   明治5年 41.0X27.8 一枚物3枚
文書等 4文書 216 歴二一74−10 民第六十九号明治五、六年因伯隠三國布告上梓費未納仕訳 鳥取縣 明治5,6年 28.0X20.3 冊子
文書等 4文書 217 歴二一76−3 明治九年十二月因伯各○直人御用勘定書上帳   明治9年 27.8X20.0 冊子
文書等 4文書 218 歴二一75−13 明治九年八月御手當米下渡シ願 因幡國高草郡湖山村百拾六番屋敷 和田 惟義 明治9年 27.2X20.3 冊子
文書等 4文書 219   明治五壬申年八月伯州日野御郡役所跡鋳物場敷地下渡願 二部宿  恩田 藤八  福本 勝太郎  樋口 藤三郎   27.2X19.7 冊子
文書等 4文書 220 歴二一76−4 明治九年自鳥取縣對島根縣引渡目録   明治9年 27.8X21.4 冊子
文書等 4文書 221 歴二一71−13 日記 大塚 章造 明治2年 14.1X20.7 冊子
文書等 4文書 222 歴二一75−9 年中行事   明治9年 20.1X13.8 冊子
文書等 4文書 223 歴二一73−11 租税関係廻達記   明治4年 14.7X21.0 冊子
文書等 4文書 224 歴二一74−9 御布告寫 秋田 政郎 明治5年 21.5X14.8 冊子
文書等 4文書 225 歴二一73−5 日記 大塚 章造 明治4年 14.1X20.3 冊子
文書等 4文書 226 歴二一66−16 江戸歓到来帳   嘉永5年 19.8X13.9 冊子
文書等 4文書 227 歴二一71−14 御觸   明治2年 14.5X21.2 冊子
文書等 4文書 228 歴二一72−2 八橋町新方御加損願帳   明治2年 20.0X15.2 冊子
文書等 4文書 229 歴二一73−7 明治四年 被仰出記   明治4年 13.9X20.4 冊子
文書等 4文書 230 歴二一75−8 鳥取藩近習醫岸本二水履歴 旧称如圭   明治8年 27.8X39.7 一枚物
文書等 4文書 231 歴二一76−9 類焼之節見舞控 古澤氏 明治12年 41.0X13.8 冊子
文書等 4文書 232 歴二一73−14 久米郡村々田畑新開場凡見積帳   明治4年 19.7X15.7 冊子
文書等 4文書 233 歴二一74−15 明治六年隠岐往復控 旧縣事務 拭 明治6年 28.7X20.7 冊子
文書等 4文書 234 歴二一75−12 明治九年元鳥取縣時代借用金延期願   明治9年 28.0X20.7 冊子
文書等 4文書 235 歴二一74−11 明治五年隠岐國社寺領郷村高物成取調一件 鳥取縣 明治5年 27.9X20.1 冊子
文書等 4文書 236 歴二一76−13 明治十五年盟約誌   明治15年 27.6X20.2 冊子
文書等 4文書 237 歴二一72−12 明治三年鳥取藩総學局覚(御用請取書) 五通   明治3年 27.7X40.5  27.7X25.0 一枚物5枚
文書等 4文書 238 歴二一73−4 明治四年山田権小参事出張命令 鳥取藩知事 明治4年 19.3X29.0 一枚物
文書等 4文書 239 歴二一75−4 會見郡第九拾五区村用○氏名覚   明治6年6月 27.5X59.8 一枚物
文書等 4文書 240 歴二一73−9 明治四年民政局対為登木綿之義混ジ事情申○ 平井 太郎 明治4年 29.5X42.5 一枚物
文書等 4文書 241 歴二一74−14 明治六年御布告 鳥取縣 明治6年 21.7X16.0 冊子
文書等 4文書 242 歴二一76−1 明治九年地租改正集會所直人通 米原 丈四郎 明治9年 20.4X13.9 冊子
文書等 4文書 243 歴二一74−12 明治五年協救芋畑開墾費年賦覚   明治5年 29.3X38.3 一枚物
文書等 4文書 244 歴二一76−6 明治十一年十月御恩典願 八東郡若桜宿   明治11年 28.1X20.0 冊子
文書等 4文書 245 歴二一71−3 慶應四年大山領分役人及苗字帯刀人名記   慶應年間 42.7X14.5 冊子
文書等 4文書 246 歴二一75−15 明治九年元鳥取縣残務票議   明治9年 27.8X20.0 冊子
文書等 4文書 247 歴二一75−6 明治八年十月他所出願能勢妙見宮参詣ノ為メ 願主 栗渓町 西村久治 明治8年 27.7X38.8 一枚物
文書等 4文書 248 歴二一71−10 明治二年他所出願雲刈一畑薬師参詣ノ為 岩井郡延興寺村 清五郎、お元 明治2年 27.6X44.2 一枚物
文書等 4文書 249 歴二一72−15 明治四年板屋貝殻御下渡願 岩井郡牧谷村漁民   明治4年 27.5X39.9 一枚物
文書等 4文書 250   奥谷清源寺廟内松平光仲候興禅院殿碑文○     28.9X118.3 一枚物
文書等 4文書 251   旧民政局市政所書類御家政送り荷運○帳     42.6X14.4 冊子
文書等 4文書 252   卒業証書     21.5X28.3 一枚物
文書等 4文書 253 歴二一 因伯通用記算法術書本     23.2X16.1 冊子
文書等 4文書 254   題不詳     27.8X20.0 冊子
文書等 4文書 255   為替一通     28.6X14.1 一枚物
文書等 4文書 256   寺院縁起集 その二     16.6X20.0 18.0X64.0 一枚物50枚
文書等 4文書 257   寺院縁起集 その一     25.0X34.0 28.0X40.0 一枚物64枚
文書等 4文書 258   因幡伯耆郡別朱高生高物成村数○数人数一覧     31.0X41.0 一枚物
文書等 4文書 259   寺院書丘     28.0X40.4 一枚物
文書等 4文書 260   箕浦世亮翁ニ手簡 一通     28.7X39.7 一枚物
文書等 4文書 261 歴二一 享保寛延明和四条目之内     14.5X21.0 冊子
文書等 4文書 262   明治四十二年家録○典録公債証書下渡請求書 附印鑑証明書     28.2X21.1 冊子
文書等 4文書 263   詔書御沙汰書鳥取縣管下之四民御諭書 寫     18.2X15.2 冊子
文書等 4文書 264   不足額ニ対スル請願下附金受領分委任状   明治30年 23.8X16.6 冊子
文書等 4文書 265   明治九年奥會見郡青木村大工橋人夫賃米當田畑御下戻願     27.3X19.5 冊子
文書等 4文書 266   二十士の残書脱出後手結浦ニ而右之内四人被討取候有増の事写し 中田屋 興兵衛 慶應2年寅8月 26.1X17.6 冊子
文書等 4文書 267   自公義勸農之義ニ付被仰付     14.7X21.7 冊子
文書等 4文書 268   山口虎夫辞令 十通     小 14.6X35.2   大 14.6X55.2 一枚物10枚
文書等 4文書 269   雑(三枚)     19.3X28.3 19.4X28.4 20.4X27.8 一枚物3枚
文書等 4文書 270   注文目録他一通     22.8X33.7 19.5X27.4 一枚物2枚
文書等 4文書 271   雑二枚     24.2X33.3  33.6X24.7 一枚物2枚
文書等 4文書 272   諸状等     13.4X61.4  18.0X14.6 一枚物33枚
文書等 4文書 273   布告添状 三通     14.6X31.0  14.5X41.9  14.8X48.5 一枚物3枚
文書等 4文書 274   布告添状     14.4X23.9  14.4X64.4 一枚物12枚
文書等 4文書 275   松尾信濃守様  松田 左近大夫 松田 左近大夫   28.1X38.7 一枚物
文書等 4文書 276   申 細川民部少輔高國     19.4X16.2  16.0X19.4 一枚物2枚
文書等 4文書 277   申 伊勢七郎貞忠     19.5X15.9 一枚物
文書等 4文書 278   大膳大夫殿     38.2X38.1 一枚物
文書等 4文書 279   松尾新十郎様  松尾信濃守 松尾信濃守   28.3X38.7 一枚物
文書等 4文書 280   松尾信濃守様  佐原右近 佐原右近   27.9X40.6 一枚物
文書等 4文書 281   松尾信濃守様  松田丹後守 松田丹後守   27.9X40.4 一枚物
文書等 4文書 282   山本源九郎様 松尾信濃守 松尾信濃守   27.8X38.8 一枚物
文書等 4文書 283   上野民部大輔様     38.5X38.5 一枚物
文書等 4文書     ○○○筆蹟     27.0X31.5  
文書等 4文書     伯耆國會見郡村々田畑開墾貢明細書     27.4X20.0 稿本
文書等 4文書           27.5X40.0  
文書等 4文書     自天文三年至天保十一年池田家領内年代記     18.5X8.5 和装
文書等 4文書     因伯寺院帳     9.1X19.1  
文書等 5記録 歴二一73−6 布告其他     21.0X14.5 冊子
文書等 5記録 歴二一75−7 明治十六年十一月十二月鳥取縣布告 大学生奥田義人他百四十七名退学処分関係   明治16年 20.3X14.1 冊子
文書等 5記録 歴二一75−7 明治十五年鳥取縣布告   明治15年 20.5X14.2 冊子
文書等 5記録 歴二一75−7 布告類 徴兵令 貴衆両院議院法 岸本携帯 明治22年 20.9X14.7 冊子
文書等 5記録 歴二一75−7 鳥取縣布告   明治21年 20.3X14.2 冊子
文書等 5記録 歴二一75−7 布告類 戸長役場○務規程 市制町村制 各自民等位数   明治21年 20.4X14.0 冊子
文書等 5記録 歴二一75−7 鳥取縣布告   明治17年 20.5X14.1 冊子
文書等 5記録 歴二一75−7 鳥取縣布告   明治20年 20.5X14.2 冊子
文書等 5記録 歴二一75−7 鳥取縣布告   明治16年 20.6X14.1 冊子
文書等 5記録 10 歴二一75−7 鳥取縣布告   明治18年 20.5X14.1 冊子
文書等 5記録 11 歴二一75−7 御布告   明治17年 20.0X14.0 冊子
文書等 5記録 12 歴二一75−7 御布告   明治16年12月10日 20.4X14.0 冊子
文書等 5記録 13 歴二一76−16 老農林遠里管下巡回農事演説筆記 鳥取縣農商課 明治20年3月 21.4X14.3 冊子
文書等 5記録 14 歴二一77−1 製紙巡回教師吉井源太講話筆記 鳥取縣農商課 明治20年 20.5X14.3 冊子
文書等 5記録 15 歴二三81−12 鳥取藩戊辰戦役紀念物及参考品陳列目録     22.4X15.3 冊子
文書等 5記録 16 歴二三86−14 洪水略侍記 全     27.1X19.0 冊子
文書等 5記録 17 歴二三85−9 慶應元年丑十一月於廣島長州應接記 全   慶應元年 27.0X20.0 冊子
文書等 5記録 18 歴二二76−15 明治二十年秋季鳥取尋常中學校大運動會順序   明治20年 24.5X32.0 一枚物
文書等 5記録 19 歴二三87−9 雑事類編 完     23.2X16.8 冊子
文書等 5記録 20 歴二一71−6 従軍録 第二稿一   明治戌申 24.3X16.5 冊子
文書等 5記録 21 歴二一76−6 従軍録 第二稿二   明治戌申 24.2X16.5 冊子
文書等 5記録 22 地四135−2 地誌提要編輯   明治6年 29.0X21.5 冊子
文書等 5記録 23 138−2 鳥取市水道布設費國庫補助ノ義ニ付禀請     26.6X19.5 冊子
文書等 5記録 24 四136−4 因久山焼展覧會目録     27.5X42.0 一枚物
文書等 5記録 25 歴二三84−2 南條民語集   天明7年寫 27.5X19.4 冊子
文書等 5記録 26 歴二二188−1 民政局職制 民政局規則 農制 市政法     20.4X14.0 冊子
文書等 5記録 27 歴二三87−4 岸本二水國手遺稿     23.0X16.0 冊子
文書等 5記録 28 歴二三87−7 武藝秘極之巻     14.0X21.0 冊子
文書等 5記録 29 歴二三85−5     安政2年寫 7.5X15.0 冊子
文書等 5記録 30 歴二三87−10 諸街道巡路     111.5X15.6  116.6X14.0  117.5X14.0 一枚物3枚
文書等 5記録 31 歴二三85−5     天保2年寫 8.0X13.0 冊子
文書等 5記録 32 歴二三87−1 因幡古来○聞坊巴尾合戦     26.2X20.3 冊子
文書等 5記録 33 歴二三87−8       27.6X19.3 冊子
文書等 5記録 34 歴二三86−13 松平硝運記     26.8X19.0 冊子
文書等 5記録 35 歴二一71−5 従軍日記   明治戊辰年 24.6X17.0 冊子
文書等 5記録 36   荻野流失玉定式     9.1X20.0 冊子
文書等 5記録 37   高嶋流砲術起證文     304.8X16.9 一枚物
文書等 5記録 38   御法各略記     14.6X8.0 冊子
文書等 5記録 39   神社沿革集     24.2X16.6 冊子
文書等 5記録 40   何國何何何郡何國何何郡明治二巳年定免破免○見御取箇目録     26.1X18.2 冊子
文書等 5記録 41   鳥取市書記事務必携     20.5X13.4 冊子
文書等 5記録 42   圓城寺惟煕遺稿     27.3X20.3 冊子
文書等 5記録 43   荻野流砲術ヶ條書  (巻子)     16.5X342.5 巻子物
文書等 5記録     ○正商売往来     23.0X16.9 写本
文書等 5記録     家持根帳 二階町四丁目   明治2年 28.4X21.1  
文書等 5記録     家持家門帳 二階町四丁目   安政6年 28.4X21.1  
文書等 5記録     因伯史料 平家物語     27.2X20.5 写本
文書等 5記録     片原観音堂奉燈後奉納 秀吟之巻     22.5X16.0  
文書等 5記録     岡益石堂并ニ新井石船縁起     24.2X16.8 写本
文書等 5記録     安徳天皇御壱代記 上     24.2X18.0 写本
文書等 5記録     因幡國平家御旧跡実録 上下 岩田 明治23年4月 23.5X16.7 写本

































戻る