読書ラリー2016 -読書は力 あなたの世界を広げましょう-
2016.7.7

専門分野以外の本、小説以外の本を読んでいますか?
鳥取大学附属図書館読書ラリーは、
学生のみなさんが小説以外の本を読むきっかけを作り、
専門分野以外の知識を習得するための読書を応援する企画です。
あなたが読んだ本の紹介文=コメントを書き、
それを読んだ他の人が本を読むきっかけを作ってください。
【エントリー資格】 鳥取大学学生、教職員のみなさま
【実施期間】 2016年7月11日から2016年11月30日まで
【コメント賞のご案内】
学生のみなさんから提出されたコメントを対象として、素晴らしいコメントを表彰し、副賞を差し上げます。
-中央図書館-
・附属図書館長賞 1名
・学生選考賞 4名
-医学図書館-
・医学図書館長賞 1名
・学生選考賞 2名
【参加方法】
エントリーする
中央図書館、医学図書館カウンターでエントリーシートに記入してエントリーしよう。
エントリーは、所属するキャンパスの各図書館(中央図書館・医学図書館)で行ってください。
本を読む
図書館所蔵の以下の本を借りて読もう。
中央図書館で参加: 中央図書館2階新書・文庫コーナー「読書ラリーコーナー」の本
医学図書館で参加: 医学図書館1階ブラウジングコーナー「読書ラリーコーナー」の本
コメントを書く
読んだ本の感想や紹介文を150字程度ペンネームでコメントカードに書こう。
提出されたコメントは、館内に掲示し、ウェブサイトに公開することもあります。
コメントカードを提出
コメントカードを図書館に提出してスタンプを貰おう。
コメントに「いいね」する
ほかの人のコメントも読んでみよう。
本を読みたくなったコメントにいいねシールを貼ろう。
![]() |
プレゼントをもらう | ![]() |
スタンプを3つ集めると図書館オリジナルのトートバッグを差し上げます。 さらに3つ集めるともう一度!追加で素敵なプレゼントも。 |
コメント賞がもらえるかも!
期間終了後、学生のみなさんからのコメントを対象としてコメント賞を選考し、表彰します。

読書ラリー2015はこちら
[問合先]
鳥取大学附属図書館 学生協働ワーキンググループ
中央図書館
tel:0857-31-5673
email:ac-gakuju@ml.adm.tottori-u.ac.jp
医学図書館
tel:0859-38-6461
email:ac-igakushi@ml.adm.tottori-u.ac.jp
*来館・電話での問合は平日の9:00-17:00とさせていただきます。